こんにちは、営業のTです。
この度、株式会社聘珍樓 小机工場様が、JFS-B規格を取得されました。
もちろん、当社にてJFS-B規格適合証明を発行しております。
下は、「適合証明書」を手にする株式会社聘珍樓様(右)と当社代表(左)です

下は、品質管理のご担当者様。
帳票類の作成から社内の意識改革など、取得に至るまでの原動力となった主役のお二人です。

当社ではJFS規格などの取得サポートから取得後の運用までサポートをさせていただきます。
※株式会社聘珍樓様へは後日、インタビューも予定しております。 当社e-Service内にその内容はUP予定です。
下は、なぜかちゃっかり二人で写ってしまっている濃い目の当社職員です。

町田予防衛生研究所の営業マンは、皆様方の食品安全に対する各種取り組みを全力でサポートいたします。衛生に関するご相談がありましたらお気軽にどうぞ!
少々ご無沙汰しております。営業のTです。
忘れ去られない様にたまにはUPしておきます。
下の写真は、先日行われた
登録衛生検査所を対象の定期(2年に1回)監査(立入検査)で、その会議室前です。

立入検査(定期)では2回に1回、専門医の同行があり、今回はそれに該当します。
当社の衛生検査所としての業務について、現在の状況や前回からの変更点の確認、検査室内での実際の運用状況と文書・記録類の整備状況を確認されました。
←たまたま通りすがった、若いような若くないような当社職員です。
町田予防衛生研究所の営業マンは、皆様方の食品安全に対する各種取り組みを全力でサポートいたします。衛生に関するご相談がありましたらお気軽にどうぞ!
ご無沙汰しております。営業のTです。
忘れ去られない様にたまにはUPしておきます。
今週は
ISO 17025の審査で、いつも以上に熱気あふれている感じの社内です。

去年もこのようなブログをしましたが、当社食品検査部門では試験所の能力に関する国際規格であるISO/IEC 17025:2005を取得しております。
只今、第三者機関による審査中です。

←たまたま通りすがった、
公私ともに順調であろう当社職員です。
以下は、
まったく業務に関係ありませんが、8月上旬、夏期休暇中に行った函館の写真です。
タクシーでの観光がおすすめです


町田予防衛生研究所の営業マンは、皆様方の食品安全に対する各種取り組みを全力でサポートいたします。衛生に関するご相談がありましたらお気軽にどうぞ!
こんにちは
先日、検便に関する社内勉強会が行われました。

衛生検査部の若手スタッフから営業部員に向けて
腸管感染症を起こす、赤痢菌、サルモネラ(チフス菌、パラチフスA菌を含む)、腸管出血性大腸菌に関する最近の情報や、
その検査状況および、直近の陽性率等の発表がありました。

とても活発な意見交換が行われました。
ご質問がございましたら何なりと当社営業部員まで!!
町田予防衛生研究所は、皆様方の食品安全に対する各種取り組みを全力でサポートいたします。
衛生に関するご相談がありましたらお気軽にどうぞ!
大変ご無沙汰しております。
熱気あふれる会議を展開するスタッフの一人、営業のTです。
先日、出張へ行きました。


お客様へのご挨拶と新規の拡張営業に励んできました。

簡単ですが、以上となります。
本年も宜しくお願い致します。
町田予防衛生研究所の営業マンは、皆様方の食品安全に対する各種取り組みを全力でサポートいたします。
衛生に関するご相談がありましたらお気軽にどうぞ!
- 2019.02.08 | mhcl_staff | 0 comment |
- CATEGORY:日記
- TAG:, 営業, 営業のT, 熱気日記
こんにちは
営業のTです。
写真は新人研修中の1コマです。
業務推進課のY本さんからの、個人情報保護についてです。

当社では、腸内細菌検査やノロウイルス検便などのサービスにおいて臨床検体を取り扱うことから、
保健・医療に関する事業を行う事業者が対象である「保健医療福祉分野のプライバシーマーク」を取得しております。
町田予防衛生研究所の営業マンは、皆様方の食品安全に対する各種取り組みを全力でサポートいたします。
衛生に関するご相談がありましたらお気軽にどうぞ!
こんにちは。
先日、お客様にご来社いただき当社をご案内させていただきました。
↓ノロウイルス検査について

↓食品検査について

見学のご希望がございましたら、営業担当までお気軽にお問い合わせください。
町田予防衛生研究所の営業マンは、皆様方の食品安全に対する各種取り組みを全力でサポートいたします。
衛生に関するご相談がありましたらお気軽にどうぞ!
こんにちは
熱気あふれる会議を展開するスタッフの一人、営業のTです。
今年もこんな時期がきました。


みんなで仲良くお客様配布用カレンダーのビニール詰めを行っています。
話は変わりますが、本日 11月22日は「いい夫婦の日」だそうです。
家庭と日本が平和でありますように
町田予防衛生研究所の営業マンは、皆様方の食品安全に対する各種取り組みを全力でサポートいたします。
衛生に関するご相談がありましたらお気軽にどうぞ!
- 2018.11.22 | mhcl_staff | 0 comment |
- CATEGORY:日記
- TAG:, 営業, 営業のT, 熱気日記
こんにちは
今回は、いつも熱気あふれる清掃をしていただいている清掃スタッフの方です。
いつも、会社をきれいに清掃していただきましてありがとうございます。

そして、いつも笑顔の挨拶をありがとうございます。
皆、感謝しております。
寒くなりましたので、どうぞお体にお気をつけながら、これからもよろしくお願いいたします。
町田予防衛生研究所の営業マンは、皆様方の食品安全に対する各種取り組みを全力でサポートいたします。
衛生に関するご相談がありましたらお気軽にどうぞ!
- 2018.11.01 | mhcl_staff | 0 comment |
- CATEGORY:日記
- TAG:, 営業のT, 清掃, 熱気日記
こんにちは、営業のTです。
今月はISOの内部監査月となっており、現在、各部門で監査を実施中です。
写真は、多少ヒゲは濃いですが、食品安全課のWエースの一人、新倉です。
これから監査を受けます。まずは余裕でトイレへ

しかし、 監査が始まると、 バタバタしてます。

数時間後・・・・・
とりあえず監査終了。ヒゲが多少濃くなってます。

町田予防衛生研究所では、ISO9001、ISO/IEC 17025:2005等を取得しており
認定試験所としての精度管理に対する様々な取り組みを実施しております。
町田予防衛生研究所の営業マンは、皆様方の食品安全に対する各種取り組みを全力でサポートいたします。
衛生に関するご相談がありましたらお気軽にどうぞ!