1. TOP
  2. お客様の声
  3. 東京ケータリング株式会社様

東京ケータリング株式会社様

食の安全に関して大切にしていること

「HACCPマニュアルや自主点検システムで徹底した衛生管理を行う」

東京ケータリング株式会社様

設立 1965年9月7日
住所 東京都新宿区左門町3番地1 左門イレブンビル3階
ホームページ https://www.tokyo-catering.com/
事業内容 カフェテリア&レストラン事業、リゾート・保養施設事業
学校給食事業、コンビニエンスストア事業 他
ご担当者様

総務部 衛生栄養管理室 室長  中村陵 様

総務部 衛生栄養管理室 マネージャー 加藤恵理 様

総務部 衛生栄養管理室 キャプテン 朝日久美子 様

総務部 衛生栄養管理室 管理栄養士 大竹真由美 様

 
取材日 2023年12月27日

御社は受託型の給食会社として、日本全国で事業を展開しておられます。
主な事業内容を教えていただけますか。

中村様:東京ケータリング株式会社は、大きく分けて4つの事業を展開しています。一つめがC&R(カフェテリア&レストラン)事業で、官公庁・企業様などの従業員食堂やケータリングサービス(出張パーティー)、病院の給食を手がけています。また、直営として、イタリアンレストランの老舗「ニコラス」などを運営しています。二つめがRO(リゾートオペレーション)事業で、自治体・企業様の保養施設や学生寮などの運営です。三つめがCVS(コンビニエンスストア)事業で、ファミリーマートのフランチャイズの運営を行い、四つめが学校給食事業で、公立の小・中学校や私立の大学附属のこども園などの給食を受託しております。

yamadai2

「食の提供」をテーマとする企業として、どのようなことを大切にされていますか。

中村様:やはり第一は、「食の安全」ですね。お客様に安全・安心な食の提供を行うため、私たちの部署である衛生栄養管理室が中心となって、徹底した衛生管理を行っています。私たちは「手作り」をコンセプトに食事を提供しており、事業所は全国250カ所にございます。ですので、特に食中毒の予防には細心の注意を払っています。食中毒は、お客様の健康に被害を及ぼしてしまうばかりか、会社にとっても大きなダメージとなりますので、いかなるときも絶対に起こさないことが、社をあげての第一の目標になります。

衛生管理についての具体的な取り組みを教えてください。

加藤様:まずは、HACCPマニュアルに基づく衛生管理です。数年前、私たちが衛生管理についてのルール整備を行うにあたり、御社にご協力いただいてHACCPマニュアルを作成しました。そのマニュアルに基づいた衛生管理がスタンダードとなります。

yamadai2

個々の現場の衛生管理は、どのようにフォローしていますか?

加藤様:それぞれの現場で従業員の健康管理や検便を行い、菌やウイルスを持ち込まないよう徹底しています。また、定期的に衛生講習会を実施し、外部の衛生検査の点数が良くなかった事業所へのフォローアップなども行っています。C&R事業とRO事業については、私たち自身が全国を巡回して、現場の方々のご意見を聞きながら、現場を確認しています。

中村様:情報共有も大切ですので、社内のイントラネットを活用して衛生関連情報を日々共有し、衛生管理の強化を図っています。また、衛生栄養管理室は名前の通り、衛生部門と並行して栄養部門の業務も行っています。ですので、例えば私たちが献立を作成したり、イベントやフェアのお手伝いをしたりしながら、現場の方々とのコミュニケーションも心がけています。

やはり、現場とのコミュニケーションは大切なのですね。

中村様:とても大切だと思います。ただ、事業所が多く、なかなか行けていない所もあります。コロナ禍でリモート会議が増えましたが、やはり実際に現場に出向いて、顔を合わせて話をすると、今まで出てこなかったような質問があったりして、より深いコミュニケーションができるように思います。今後はもっと多くの事業所を回って、現場の意見を聞き、それを持ち帰ってマニュアルやメニューに反映させていきたいですね。

衛生管理は大変ですが、手作りの美味しい食事がいただけるのは、お客様にとって本当に嬉しいことですね。

中村様:そうですね。私たちはセントラルキッチンを持たず、料理はすべて現場で、手作りのものを提供しています。本社と現場でメニューを考えていくのですが、おかげさまで、味についてはかなり高い評価をいただいております。「東京ケータリングさんに代わってから、料理の味が良くなりました」と言われることも。現場で働く一人ひとりのスキルが高いことが、お客様のご満足につながっているのだと思います。

 

加藤様:さまざまな企業様に長く受託いただいていること自体が、美味しい食事と衛生管理、ともにご信頼をいただけている証なのかな、と自負しております。

御社はもともと独自に衛生管理を行ってこられましたが、さらに弊社を
ご利用いただくことで、どのような変化がありましたか?

加藤様:2017年頃、東京都食品衛生自主管理認証制度についてのご相談にのっていただいたのがきっかけで、その後、衛生講習をしていただき、…。かれこれ、7年のおつきあいになりますね。今ではいろいろな面でご協力いただいていますが、なかでも「MHCL e-Service」は個人的にも大のお気に入りです(笑)。検便の受付状況や結果がすぐにわかりますし、判定結果の出力もすぐにできて、本当に助かっています。

 

中村様:最近導入した「自主点検」システムも、大変便利です。私たちの部署は全部で6名おりますが、その人数ですべての事業所の衛生点検をカバーするのは難しいので、現場マネージャーに協力していただく必要があります。ただ、マネージャーも忙しいので、報告書を作成する時間を確保するのに一苦労でした。でも「自主点検」システムを導入してからは、報告書の作成がかなりスムーズになりました。衛生検査をしたあとに、スマホからチェックを入れて、本社で確認し、事業所にフィードバックして…という一連の作業が簡単にできるんです。

最後に、今後の展望、そしてお客様へのメッセージをお願いします。

加藤様:今後も、お客様のご要望をかなえられる会社でありたいですね。食事や給食を導入される際、一番重視されるのは、やはり「メニュー」だと思います。ですので、私たちはお客様のご要望を丁寧にヒアリングすることを大切にしていますし、柔軟に対応することを心がけています。さらに今後は、私たちの経験やノウハウを生かして、美味しくヘルシーな食事など、より喜んでいただけるメニューを考案し、お客様に提案していきたいと思っています。

 

中村様:全国に拠点があり、また、さまざまな業態を手掛けているところも、私たちの強みかもしれません。例えば「寮を運営するので、家庭的な食事を出したい」という細かなご要望にも対応できる幅広いノウハウがあります。そして、もっとも大切な衛生面においても、御社のご協力をいただきながら、さまざまな面でお手伝いできることがあると思いますので、まずは何でもご相談いただけたらと思います。

ツーショット写真

 

おすすめサービス
 
この他のお客様の声
 

各種検査・サービスについて
詳しく知りたい方はこちら

商品やサービスの各種お問い合わせ

お見積や注文依頼なども承っております。

食品衛生のお役立ち掲示物

現場ですぐに使える
「食品衛生のお役立ち掲示物」
をご用意しております。

無料相談

ご不明な点などございましたら
お気軽にお問合わせください。

サービスに関するお問い合わせ

よくいただく質問と
その回答をご用意しました。