日本給食株式会社様
食の安全に関して大切にしていること
「”お客様の命を預かっている”という意識を持ち、安全でおいしい食品を提供する。」
日本給食株式会社様
設立 | 1957年3月27日 |
---|---|
本社 | 東京都江戸川区中央 1-16-19 |
ホームページ | https://www.nikkyu.jp/ |
主な業務内容 | 給食受託業務、食材卸業務 |
ご担当者様 | 給食受託事業部 食材卸売事業部 事業本部統括部長 松田二郎 様 |

食品衛生/食品の安全などのテーマに対して、力を入れ始めた背景は

当社をお知りになったきっかけは
松田様:十数年前のことです。当社が会員になっている協会で、御社が賛助会員になっておられたことがきっかけです。
当社をお選びいただいたきっかけは
松田様:その協会に所属する同業他社の方たちの中でも御社の評判がよく、担当営業の方の対応もよかったため、御社への切り替えをしました。今では検便だけでなく、食品検査や拭き取り検査、東京都食品衛生自主管理認証制度など、全般的に御社を信頼して使わせていただいています。
当社のサービスで気に入っているものは

当社のサービスに今後期待することは
松田様:当社は、現場を管理するなかで、自主検査や自主管理を行っておりますが、外部検査・外部監査も重要であると捉えております。自社だけでは見落としてしまうような点も、外部の目が入ることで“気付きや変わる機会"になると思います。エリアマネージャーや管理者が、御社の方と同行して現場を見ることで、知識の向上につながり、衛生度合いが高まると考えておりますので期待しています。あとは、自主検査は行っているものの、その精度の確認までは十分ではないので、検査結果のクロスチェックサービスなども今後検討していきたいと思います。
今後、食に関して取り組んでいかれることは

各種検査・サービスについて
詳しく知りたい方はこちら