1. TOP
  2. MHCL e-Service

MHCL e-Service

ご登録済みの方は下記より
ログインください


新規ご登録はこちら

MHCL e-Serviceの機能

町田予防衛生研究所では、食品衛生にかかわるお客様が、スムーズに衛生管理を実施できるよう、
会員限定のサービスシステムを整えております。
当社の検査・コンサルティング等を定期的にご利用いただくお客様のために
ご用意している会員限定サイトが、MHCL e-Service(以下 e-Service )です。
e-Serviceは、パソコンやスマートフォンなどからお客様専用ページにアクセスできる、インターネットを使ったサービスです。e-Serviceでは、お客様の目的に合わせてさまざまなツールがご利用いただけます。

Webから
腸内細菌検査結果確認

e-Serviceをご利用いただくと検査結果もスマートフォンから閲覧できます。
検査成績書をCSVやPDF形式でダウンロードし、印刷することもできます。

Webから腸内細菌検体
未到着
状況確認

期間内に検査を予定されていた方のうち、検体が当社に到着していない方の情報を閲覧できます。近くにいない現場のスタッフでも、検査を受けていないことがすぐに把握できます。

Webから
受検者名簿
メンテナンス可能

新入社員や退職・異動など、従業員の入れ替わりは、その都度当社に連絡しなくてもOK。
e-Serviceで好きな時間に名簿を修正できます。

Webから食品・
環境等
検査結果閲覧

厨房から送られた食品や拭き取った検体を検査し、「陽性」があるかないか記載した報告書を閲覧できます。

Webから
衛生点検
報告書閲覧

複数ある厨房や製造工場、スタッフの手指などの衛生検査をした結果も、一目で確認できます。

Webから
請求書
ダウンロード

すべての検査のご請求書を、必要なタイミングでダウンロード&プリントしていただけます。

衛生管理の
情報サイト
HyLibハイリブが閲覧可能

食品衛生に携わる方々に向けた情報サイトです。衛生管理にかかわる記事やコラム記事だけでなく、タイムリーな行政関連ニュースや食中毒情報を随時更新します。

Webから
簡単利用者
情報設定

ログイン中の利用者の登録情報や機能設定ができる画面です。管理責任者権限を持っている利用者は、全社利用者・施設利用者の登録・変更が行えます。

利用画面のイメージ

よくある質問

Q

MHCL e-Serviceとは、どのようなものですか?

A

インターネットを利用した、情報ツールです。

Q

MHCL e-Serviceで何ができますか?

A

検査結果や請求書などの通知メール受信や閲覧・ダウンロード、当社発行の電子広報物の閲覧などができます。

Q

MHCL e-Serviceの利用に費用が掛かりますか?

A

当社の商品・サービスをお使いのお客様は、無料でご利用いただけます。原則すべてのお客様にご加入いただいております。

お客様の声

株式会社LaLaLand Holdings様

株式会社LaLaLand Holdings様

「食の提供その先にある笑顔の為に!!」

株式会社ミート・コンパニオン様

株式会社ミート・コンパニオン様

「HACCPに基づく管理の徹底」

株式会社鈴廣蒲鉾本店様

株式会社鈴廣蒲鉾本店様

「天然素材のみで、自然なものを
自然な状態でお客様にお届けする。」

富士屋ホテル株式会社様

富士屋ホテル株式会社様

「歴史が長い分同じ環境や方法が続いてきた
調理・料飲業務の見直しを進めています。」

日本給食株式会社様

日本給食株式会社様

「お客様の命を預かっているという意識を
持ち、安全でおいしい食品を提供する。」

株式会社小田急レストランシステム様

株式会社小田急
レストランシステム様

「働く従業員すべてが衛生意識を高く持ち、
基本の徹底とその確実な実行。」

MHCL e-Serviceについて
詳しく知りたい方はこちら

商品やサービスの各種お問い合わせ

お見積や注文依頼なども承っております。

食品衛生のお役立ち掲示物

現場ですぐに使える
「食品衛生のお役立ち掲示物」
をご用意しております。

無料相談

ご不明な点などございましたら
お気軽にお問合わせください。

サービスに関するお問い合わせ

よくいただく質問と
その回答をご用意しました。