1. TOP
  2. マニュアル
  3. 尿検査:検体採取マニュアル

尿検査:検体採取マニュアル


尿検査検体の取り方をご案内します。


まず採取コップをつくります。

u01_a.png













u01_f.png




【採尿方法】①採尿コップに、朝起きて一番の尿を採取してください。

u01_a.png

【採尿方法】②採尿容器のキャップを取り、チューブ全体を押しながら尿を吸い上げます。

u01_a.png


【採尿方法】③容器のこの範囲まで採取してください。


【採尿方法】④採尿容器から尿が漏れないように、しっかりキャップを閉めてください。

u01_3.png

【提出方法】①左下から氏名シールをはがします。
※剥がすと袋になります。



【提出方法】②氏名シールを検体に横向きに貼ってください。
※縦に貼るとバーコードが読み取れなくなります。

u01_4_1.jpg

【提出方法】③氏名シールを剥がした箇所から、検体を中に入れてください。

u01_5.png

【提出方法】④封止めシールを剥がして、封をしたら完成です!

u01_5_1.jpg





ホームページのお問い合わせページからも受け付けております。お問い合わせページはこちらから



商品やサービスの各種お問い合わせ

お見積や注文依頼なども承っております。

食品衛生のお役立ち掲示物

現場ですぐに使える
「食品衛生のお役立ち掲示物」
をご用意しております。

無料相談

ご不明な点などございましたら
お気軽にお問合わせください。

サービスに関するお問い合わせ

よくいただく質問と
その回答をご用意しました。